猪の倉温泉 しらさぎ苑

お盆の連休中に三重県津市にある「猪の倉温泉 しらさぎ苑」に行ってきました。
以前は公営施設でしたが、2005年3月に民営化されリニューアルオープンした
宿泊施設併設の日帰り温泉施設です。
親類のお墓参りに行った帰りで朝10時からの利用です。
10分程前に施設に着いたのですが、すでに駐車場には10台程の車が
止まっています。さすが連休中、みなさんお早いです。


開店時間前でしたがすでに玄関は開けられていて、20名程の方が
ロビーの椅子に座って開店になるのを待っていらっしゃいます。
玄関入ってすぐ左手に100円リターン式の下駄箱があり、右手にある券売機で
入泉券を購入します。右に習えで私達もロビーで待っていると…
「お待たせしました~。どうぞ~。」と声がかかったので、
男女別脱衣所入口の中央にある番台風受付で入泉券を渡し、中へ入ります。


脱衣所のロッカーは100円リターン式で縦長の造り。
洗面台にはドライヤーのみ置いてありました。


温泉分析表(一部抜粋)は、脱衣所内の壁に掲示されていましたが、
温泉利用状況表の掲示はありませんでした。浴室へ入る扉には、
毎日浴槽の湯を張り替えているとの説明パネルがデカデカとアピールして
ありました。


浴室に入るとすぐサウナがあり、そのまま通路を進むと掛け湯があります。
その裏側に洗い場が並んでいます。洗い場にはボディソープ、
リンスINシャンプーが備え付け。無い洗い場のシャワーは、カランと手元に
ボタンがあるダブルスイッチタイプ。使いやすいですが水流がちょっと弱め…。
浴室内には、大盛況で常に20名程の入泉客が居ます。

身体を洗い、さっそく内湯主浴槽から入ります。逆L字型の主浴槽は、
30人程が入れる大きなモノ。隅の方はジャグジーになっていますが、
あまり好きでは無いので反対側から浸かります。
湯は、アルカリ性単純泉を源泉温度が低いため加温、循環、塩素消毒付きで
利用しています。微褐色透明でヌルヌル感があり、消毒臭は殆ど
気になりませんでした。

浴槽側の壁は、総てガラス張りで開放感があり、露天スペースや
周りの山々を眺めることが出来ます。

主浴槽に連なって「冷泉風呂」の表示がある水風呂があります。
この浴槽は源泉を未加温で掛け流ししています。温度は17度くらいで、
水風呂としては温度が高めですが、夏場に浸かるには丁度良い温度。
主浴槽に比べて更にヌルヌル度は増しています。
ただし、湯口は壁にある水道蛇口でちょっと興ざめですが…。

内湯の浴室隅にある扉から外へ出ます。緩い傾斜を下って行くと
円形の屋根が付いた露天浴槽があります。大小の岩を組んだ浴槽で
一角は丸太で四角く囲った寝湯になっています。
浴槽の深さは少し浅め。湯の利用状況は内湯と同じですが、
細かな湯の華が舞っていて僅かなゴム臭も感じることが出来ます。
ただ湯の投入量と循環量が少ない為か湯が少々汚れ気味…。
もう少しドバドバと流して欲しいですね。
訪問した日は、朝から雲行きが怪しかったのですが、とうとう露天に
浸かっている時に雷を伴う大雨が降ってきてしまいました…。
こうなると温泉に浸かっているのか雨に浸かっているのか
判らなくなってしまう状況です。
仕方なく内湯に戻り、時間とともに増えてきたお子様軍団に…
「プールじゃないんだから泳いじゃ駄目だよ」
「そこの僕!お風呂で水中メガネを付けて潜らないの!」
…などと説教をしながらの入泉となりました…。


湯上がり後は、食事処兼休憩処やカラオケ付の休憩処で休むことが出来ます。
カラオケの大熱唱を聴きながら寝ている強者のオヤジさんも
いらっしゃいましたが…私には無理です…。


休憩スペースは、他にも通路のちょっとしたスペースにも椅子が
置かれていますので、多少混雑しても休む場所が無いなんてことはなさそうでした。
お土産販売所もあり、地産の物を買うことも出来ます。
帰り際に券売機の所で見つけた掲示によると、ここお湯はアトピー性皮膚炎に
よく効くとのことで、アトピーの子供さんは無料で入浴出来るサービスがありました。
湯上がり感ですが、アルカリ性特有の肌の張りはPHの値程は
感じませんでしたが、しっとりスベスベした肌触りにはなりました。
【訪問日2007.8.13】
満足度★★★☆☆
住 所…三重県津市白山町佐田2562-1 →地図
電 話…059-262-4126
営業時間…10:00~20:30(最終受付20:00)
定休日…毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
料 金…大人600円 小人(2歳~小学生以下)300円
源泉名…猪の倉温泉
泉 質…アルカリ性単純泉(低張性 アルカリ性 冷鉱泉)
泉 温…19.7度 PH値…9.4 湧出量…毎分169リットル
成分総計…420mg/kg
効 能…アトピー・神経痛・冷え性・疲労回復など
施 設…露天風呂・寝湯・内風呂・ジャグジー・冷泉風呂・サウナ・
休憩処・食事処・宿泊施設
備 品…ボディソープ・リンスINシャンプー・ドライヤー(無料)
宿 泊…併設のホテルにて可
宿泊予約サイト 楽天トラベル「猪の倉温泉ふよう荘」
じゃらんnet「猪の倉温泉ふよう荘」
温泉利用状況…加水…無 加温…有 循環…有 入浴剤…無 消毒…有
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています。応援よろしくお願い致します♪



満足度別一覧 泉質別一覧 県別温泉一覧 入 泉 記 録
HOME

| 三重県の温泉 | | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑
管理者が著しく不利益と判断するコメントや他人を誹謗中傷するコメントは予告なく削除することがあります。新たに掲示板を作成致しました。そちらにも書き込みを頂けると嬉しいです。